ポメラDM200とiPhoneが有線接続できるかアップルストアで確かめてきた
追記:カードリーダーでの運用が楽になるアプリの情報が!

△としていたカードリーダーの運用について有力情報をいただきました。もしかしたら△が○になるかもしれません!スクショをいただいたり、いろいろと試していただくなど、ご協力に心から感謝申し上げます。
Draft Pad
( https://twitter.com/draftpad )
このアプリを使うと、カードリーダーに接続したSDカードからデータを開けて保存ができるようです(上書きにはならない?)。少なくとも「メモ」のときのように、テキストをコピーする、新規作成の後に貼り付け、という手間は省けるということなので運用が楽になりそうです。
近く、環境を整えて試してみたいと思います。ヒノエンヤさんがお持ちのポメラDM30やDM100は文字コードがShift_JISなのでポメラで表示したときに文字化けするそうですが、UTF-8が使えるポメラDM200ではどうなるか試してみたいと思います。続報をお待ちください!