四女さんこんにちは アプデ直後の「雑談タイム」(25年4月9日)

キングジムのツイッターアカウントは、一般ツイッターアカウントの質問に答えてくれる日「雑談タイム」があります。予告なしなので出会えたらラッキーです。「月1回」をめどに実施されています。
...
ポメラDM250のアップデート(Ver.1.3.0.0)

ポメラDM250の3回目のアップデートが2025年4月1日付けで発表されました。前回のアップデートは2024年10月31日だったのでおよそ5カ月ぶりのアプデになります。内容は以下の通り。
ソフトウェア:Ver ...
ポメラと一緒にそろえておきたいもの一覧

とにかく優先度が高いのがSDカード。
理由は2つ。本体故障時にデータが生き残る可能性を高くできることと、ポメラはSDカードでできることが多い(単語登録のバックアップ・バージョンのアップデート・スクリーンショッ ...
新型ポメラを要望してAmazonギフト券をゲットしよう

釣り広告?みたいなタイトルですが、本当です。今回は、新型ポメラあるいは、ポメラに関するを要望してAmazonギフト券をゲットする方法を紹介しようと思います。
公式の「ご愛用者アンケート」キングジムでは商品に関 ...
ポメラを使う理由と弘法大師

時々X(旧ツイッター)を徘徊していると「ポメラを使う理由を知りたい」という人に出会います。別にポメラが欲しいわけではないけれど、なぜポメラを選ぶのか純粋に興味として知りたいと書かれています。
これ ...
ペロッ……これは新型ポメラの味!「雑談タイム」から大胆予想(25年3月7日)

キングジムのツイッターアカウントは、一般ツイッターアカウントの質問に答えてくれる日があります。最近は「雑談タイム」に統一されましたかね。予告なしなので出会えたらラッキーです。「月1回」をめどに実施 ...
長音記号が特定条件でハイフンに化ける?!

ポメラユーザーさんから教えていただいたポメラの「謎」機能について紹介しようと思います。
「エネルギー」「ショー」「ローマ」
これらには共通して長音記号(『長音符』『音引き』とも) ...
What is “pomera”?

Hello. This is a X-account”pomeraDM250_bot”.
On 18th Feb started crowdfunding campaign of pomera DM25 ...
ポメラDM250US発売へ

日本時間、2月18日(火)15時、唐突にpomera DM250USが発表されました。今回は、この機種について現時点でわかっていることをまとめたいと思います。
pomera DM250USの主な仕様「米国版ポメラ」と言えば ...
2025年最初の「雑談タイム」。公式さんは何を語った?(1月31日)

キングジムのツイッターアカウントは、一般ツイッターアカウントの質問に答えてくれる日があります。「おしゃべりタイム」「気まぐれタイム」「雑談タイム」など名前が付いています。最近は「雑談タイム」に統一 ...