
ポメラでブログが書けない理由がわかったかもしれない
以前のぼやき 少し前に、ポメラでブログの下書きができないという記事を書きました。その理由が ...

M-1チャンピオン「錦鯉」のポメラと「トバログ」
さて、このあと23時から2021年M-1チャンピオンの錦鯉の「情熱大陸」が始まります。「ア ...

書く環境は大事
腰は体のかなめ 年が明けてから、腰が痛いのを無視しつつポメラを叩いていました。人が「腰に爆 ...

羽田圭介さんのツイート「電子書籍も読めるポメラ」で思い出したこと
羽田圭介さんのツイートが話題 羽田圭介さんのツイートをきっかけに以前「テキストリーダーとし ...

明けましておめでとうございます2022
そろそろ松の内も終えますが、年明けの挨拶です。スロースターターっぷりを発揮しております。お ...

ブログはポメラで書きますか?
最近ブログを頑張って書いています。正月休みがあったので。そのうち頻度は落ちてくるのではない ...

ミニマリストとポメラと単機能
薄ぼんやりとミニマリストに憧れた時期があった。部屋の中の情報量が少なくていいなと思ったのだ ...

1万6000件から選んだ「個人的に好きなツイート」
今回は当アカウントが選ぶ2021年の「お気に入りツイート」を発表します。一つひとつ数えたわ ...

ポメラDM200のスクリーンショットでアニメを作る
ツイッターで使っているGIFアニメの作り方を紹介します。 準備するもの ・ポメラDM200 ...

2021年に読まれた記事3つ
9月にスタートして本数も少ないですが、2021年に読まれた記事のうち上位3つを紹介したいと ...