スケルトンポメラはレギュラー化する? 25年9月19日「雑談タイム」
キングジムツイッター名物「雑談タイム」
キングジムのツイッターアカウントは、一般ツイッターアカウントの質問に答えてくれる日があります。通称「雑談タイム」です。
ツイッター上で積極的に交流を持つことで、ユーザーの声を取り入れているのはうれしいですね。当アカウントもここでの回答に注目しています。ちなみに、前回のおしゃべりタイムは9月3日でした。間を置かずに実施してくれて嬉しいですね。
ポメラに関する質問等も多く寄せられるので、当アカウントもここでの回答に注目しています。当ブログでも過去に何度も紹介していて「雑談タイム」というカテゴリで一覧が見られるので、興味があればぜひ見てください。
「スケルトンポメラ」をレギュラー化してほしい!
中身が見える透明なケースに入ったポメラDM250は今まで透明・イエローの2種類出ていますが、いずれも数量限定販売でした(※DM200はプレゼントのみ)。しかも公式さんの回答にあるように、公式EC(ショッピングサイト)限定の商品です。これを通常版、つまり小売店で販売してほしいという要望ですね。
回答は「耳に入ったことはない」「(担当者に)伝える」で、いつものパターンでした。
残念ながら、この要望の実現は期待薄ですね。
というのもキングジムは公式ECの強化を新社長の下で力を入れています。公式ECになぜ力を入れるのかというと●直接販売ができる●自社で値決めができる●顧客のデータも手に入る……このあたりのメリットが予想できます。
さらに、キングジムの商品の中でも高価格帯のポメラ。これを1円も値下げせずに定価で販売できる。スケルトンに関して言えば、用意した数は完売し続けているという実績を持っているいわば「ドル箱」です。これを手放すとはとても思えないからです。
とはいえ、要望はしていきましょう。個人的にはもう少し生産数を多くしてほしいなあと思います。転売なんかも減ると思います。
ポメラサイズのPC……?
ポメラ好き、キングジム好きな方は「ポメラサイズのPC」と言われて思い出す商品があると思います。
■ポータブック https://www.kingjim.co.jp/sp/portabook/xmc10/ (キングジム)
これ、結局手は出さなかったのですが、買おうか悩んだ時期がありました。懐かしいですね。
これを踏まえてこの回答は……
「それはもう?(やりません)」でしょうか……????
現実的に考えると、クロームブック等の選択肢も増えているので、ポータブックの後継機は出ないだろうなあと思います。でも、キングジムがもしまたPCを作るとしたらどんなスペック・デザインになるか気になるところです。
ポメラのキーボードにバックライト!
お返事がなかったものの、これ実現するといいですよね。枕元だとか、暗い場所でポメラを使うときにやっぱり手元は明るくしたいときはあるので。
現状のポメラでこの問題を解消するには、以前相互さんが写真付きで紹介していた「テラスノ」がよさそうです。
※Amazonで安くなっていました!(25/09/30時点)
●サンスター文具 テラスノ (Amazon)
次はどんな回答が??
今回、ポメラとPCに関する結構似た質問が続いて面白かったですね。みんな考えることは同じ……ということでしょうかね?
来月はどんなコール&レスポンスになるのか楽しみですね!遭遇した方はぜひ質問してみてくださいね。楽しいですよ~!!