ポメラDM250の仕様上の注意

【注意】この記事は2022年11月28日のアップデート(ver1.1.0.0)以前に書かれています。不具合等でお困りの場合は、アップデートをまずは済ませてください。→
ポメラDM250ユーザーから「気を付けるといいよ」とい ...
ポメラDM250の不具合報告(2)

【注意】この記事は2022年11月28日のアップデート(ver1.1.0.0)以前に書かれています。不具合等でお困りの場合は、アップデートをまずは済ませてください。→
ポメラDM250発売から約3か月が経過しました。購入し ...
新型ポメラ予想はかなり的中! でも「わさびチューブ1本分」外した!

ポメラDM250が7月29日に発売されて2カ月ほどが経過しました。購入された方は操作に慣れてバリバリ使われているのではないかなと思います。今日はむかしの記事(「これ」とか「これ 」とか「これ ...
ポメラDM250を純正ケーブル以外で充電したいという声に公式はどう答えた? 「雑談タイム」(10月3日)

【注意】この記事は2022年11月28日のアップデート(ver1.1.0.0)以前に書かれています。不具合等でお困りの場合は、アップデートをまずは済ませてください。→
キングジムのツイッターアカウントは、ときどき「おしゃべ ...
ポメラDM250で「上書き保存できない」不具合の原因が判明

ポメラDM250で「これ以上ファイルをコピーすることができません」というエラーメッセージと共に上書き保存ができない不具合があるとツイッターで上がっていました。これは以前の不具合まとめ記事()で ...
ポメラDM250のPR記事からキングジムの販売戦略を考える

Getnaviから9月7日にポメラDM250のPR記事が出ました。少しだけ注釈を入れるとPR記事とはクライアントから報酬が発生している記事を言います。平たく言えば広告ですね。この場合のクライアントはキン ...
ポメラDM250の不具合報告

【注意】この記事は2022年11月28日のアップデート(ver1.1.0.0)以前に書かれています。不具合等でお困りの場合は、アップデートをまずは済ませてください。→
ポメラDM250発売から1週間が経ちました。購入した方 ...
ポメラDM250の記事を効率よく読みたい(2) 発売日以降編

7月29日、ポメラDM250が発売となりました。紹介記事やレビュー記事、「ポメラ」全般に関する内容の読み応えのある記事も上がってきています。発表直後にまとめたときと同じように、日付で並べてい ...
ポメラのオススメの設定・操作方法

これが初ポメラだという方もいらっしゃるかもしれません。ようこそ、ようこそ! 楽しいポメラ執筆ライフ(ポメライフ)が待っています! ポメラを使う際にオススメの設定・遣い方を紹介しておきます。
ポメラのお迎え、おめでとうございます

ポメラのお迎え、おめでとうございます!
待ちに待った、という皆さんも多いことでしょう。ポメラDM250、発売です! あなたにとって今日はどんな日ですか? きっと特別な日になるはずです。(とい ...